2009年11月12日 久しぶりです♪ |
久々のブログです。パソコンがちょっとおかしくなったりして、更新ができませんでした><
最近も色々と動きがありますよ~☆ 俺は今日は午後から隣町のMちゃん宅を訪問、近くのレストランで食事をして、Mちゃんの部屋で話をしてから、数学と英語の学習をしてきました。
最近、よくMちゃん宅に行くのですが、進路の事で悩みながらも、前向きに真剣に取り組む姿がとても嬉しいです。
高校生のR君は、週末が高卒認定試験! 大詰めです★
そして、K君は就職に向けて活動を始めました。即戦力を求める現代ですが、地元の企業の理解と協力、理想かもしれませんが、彼が自分らしさを生かして、仕事を通して学び続けられるように共に、就職活動をしています。
そんな中、何社か面接をして下さる企業、枠にはまらずに雇用や社員教育を検討して下さる所が出てきました。
来週から本格的に動き出しますが、共に最善を尽くしたいと思います。
他のみんなも一日一日、頑張っています^^
よしかず |
2009年11月2日 ipod |
先週末のカフェはお休み。久々に連休だったので金曜日の夜から横浜に遊びに行ってきました☆
BLUEMANの公演に行ったり、お化け屋敷に行ったり、JAZZのコンサートに行ったり、短い時間でしたが久々のデート、楽しんできました♪
たまに東京に行くのも大切ですね。色んな意味で刺激になります!
さてさて、今日はA君と勉強の合間に拾い続けてきた胡桃を売ってきました。
そもそものきっかけは。。と話せば長いのですが、自分で欲しいものは自分で努力して、手にいれろ!ということです。
胡桃をひたすら拾い、冷たい川で洗って、文句を言いながらも最後までやり遂げたA君。お疲れ♪
そして、今日、売ったお金で彼が前々から欲しかったipodを購入してきました。
音楽は生活の中でも大切だと思います。一人でやり遂げた事でもないので、みんなの協力に感謝して、ルールを守って、いい音楽を聴いて欲しいです★
ipodを買った今後、CDを借りなければいけないので、是非胡桃を拾って借りてきてね!
風邪、インフルエンザも流行ってきていますので、みなさんあったかくしてくださいね。
よしかず
|
 |
 |
2009年10月31日 胡桃ちゃん |
皆さんこんにちは。 寒くなって来ましたねー。今日は初雪が降るそうです。
冬の支度はおすみですか?With 優でも雪がこいや薪割り等色々仕事があって少しづつ頑張って終わらせていきます。
今日は、週の初め。みんなは午前中、今までたくさん拾ったくるみを業者さんにおろしてきました。
先々週位から拾いはじめ、やっと目標に到達したみたいです。欲しいものはもうすでに決まってるみたいですが、自分で働いて手に入れた宝物大切に使ってほしいですね。
☆God bless you and us forever ☆ Kentaro
|
 |
2009年10月29日 |
台風で雨続きでしたが(>_<)やっとお天気になってきました☆雪が降るまでの間もう少し秋の良い季節を楽しみたいですね♪
今週月曜日に夏から病院に入院しているY君のお見舞いに森先生に連れていっていただきました!今、風邪をひいてしまっていてベットで寝てて少し辛そうではありましたが((+_+))良いお友達も出来て、仲良く楽しそうに過ごしている姿に安心しました(*^_^*)
今月いっぱいで退院できるそうで、これからもお友達とのお付き合いが続けばいいな(^-^)と思います。
with優にも早く元気な姿を見せて欲しいな★皆待ってるよ~(*^^)v
★keiko★ |
2009年10月26日 |
昨日の日曜日は、米沢おしょうしなロータリークラブの10周年記念式典&祝賀会へ参加してきました。
この度、その記念事業としてWith優が助成金をいただくことになったためです★
おいしい食事とお酒、イベント盛りだくさんの楽しい一時でした。
100名を超えるたくさんの企業の社長さんが参加され、話もでき、その時間が何より有意義であり、大切な時間でした。
たくさんの方に励ましの言葉とエネルギーをいただきました。
今回の助成により、何より大切な、人のつながりが出来た事は、とてもとても大きいと思います。
米沢おしょうしなロータリークラブのみなさん、本当にありがとうございました。
昨日までの間に、こちらに足を運んでピザを食べに来て下さった、日建設備の加藤さん、協和創研の島貫さん、ありがとうございました。
そして、最初から最後までトータルでサポート頂いたアビコ自動車の安孫子さん、ありがとうございました。
クラブのみなさんお一人お一人に心から感謝しています。
みなさんの期待と支援に応えられるよう、今後も一人一人、一日一日を大切にしていきます^^
今日からまた一週間です!今日の午前中は山辺町教育委員会で視察にいらっしゃいました。
最近は特にたくさんの方と出会う事が多く、そういうつながり、出会いを大切にしていきたいと思います。
出会いこそすべてですね☆
よしかず |
2009年10月23日 快晴★ |
山の色も日に日に色づいてきましたね。今日は金曜日。
昨日は名古屋から素敵なお客様がいらっしゃいました。藤田邦彦先生です。
一言で言えば、とても強くて優しい人。
毎回、お会いするたびにすごいなーと話に引き込まれます。
藤田先生の執筆している本もフリースクールにあります。
出会ったのは約3年前、不思議な縁で、この度、また訪れて下さいました。
そしてこの度、新聞の原稿をこちらの新聞社で書くそうで、そこに私達の思いや活動も出てきます。
どんな原稿が出来るのか楽しみです。何より、またお会いできた事がとても幸せだと思います。
今日は、午前中は明日のレストランの準備を少しして、お昼をはさんで隣町のMちゃん宅に遊びに行ってきました。
最近、連絡が取れなかったので、会えるかどうか不安なまま、向かいました。
なかなか寝れなくて、着いた時にはまだ寝ていたMちゃん。その後、起こしてから部屋で話をして、部屋にこもっていてはせっかくの秋晴れがもったいないと、ダリア園へ遊びに行ってきました。
すごーく、綺麗でしたよ。満開のダリアと青い空のもと、のんびりと散歩してきました。
ダリアの種類ってすごく多いんですね。品種改良が比較的楽だというのは、以前どなたかに聞いたことはありますが、まさかこんなにたくさんの品種があるとは思いませんでした。
そして、ダリアアイスも食べ、無事帰ってきた所です。明日はレストラン♪
ご来店お待ちしています。
よしかず |
 |
 |