2011年11月11日 今日はサッカー! |
今日は夕方からサッカー日本代表の試合がありますね★
そして、同じ日に天童ではTちゃんが運転免許の試験を受けに行っています!
そんな大げさなもんではないけど・・
どの程度勉強して行ったかは?ですが、幸運を祈ってます♪
まぁダメでもいつか必ず受かりますしね^^;
来週は高卒認定試験、そっちもこれからラストスパートです!
また、同じ日に高校のオープンスクールがあったりもします!
そして一ヶ月後には大学センター試験の最後の模試☆
・・・・の秋って感じです。
でも、こちらは年中問わず、食欲の秋です。
明日はカフェレストラン♪
みなさん、食べにきてね!!
慶子先生も復活しましたし♪ |
2011年11月7日 今年の修学旅行は・・・ |
今年もフリースクールでは修学旅行に二回行きます!!!
その第二回目として、企画中ですが予定までもう一ケ月を切りました。
行き先はディズニーシー☆★☆ などなど。
その前に、様々イベントはありますが、メリハリを大切にしっかり毎日すべき事に向き合っていきたいと思います。
だいたい、ブログを書いている時は仕事に追われ、その休憩時に書くのですが、まさに今日もそんな感じ。
そして、だいたいそんな時はフリースクールって何だべ。とか、日常を振り返って自分の出来なさ、もっとこうすれば良かったなぁとかそんな思いがグルグル回ります。
でも、基本超ポジティブなので今があるんだと思っています。
フリースクールはもう5年目になりますが、必要なものだとわかっていてもこのような場所は以前少なく、むしろ縮小しているような感じもします。
色んな人がいるし、色んな生き方があるのだから、もっと広がればいいなぁ、そんな思いはあります。
どこかで新たな芽が出てきてくれないかなぁと思ったりします。
そう思っている時点でなんか弱気だなぁ、年とったなぁと今、思っています><
そういえば、フリースクールのSちゃんが髪を金にしてきました!これには賛否両論あるかと思いますが。
個人的には、素敵!!自己表現自己表現!
今しかできないんだから!人生一回きり。
俺も髪を金にしようかなとそんな事を口にしたら、お決まりですが。。みんな目を反らすので。
ということで「瞳そらさないで」DEEN (ふるっ)
を聞いてから、仕事再開です!!
|
2011年11月4日 みなさん風邪に注意!!! |
最近は、冬支度一生懸命取り組んでいます。
除雪機を入れる小屋も作り、昨日は合宿スペースに入れるストーブも買ってきました。
まだコタツは出ていませんが。。
ちなみに今は半袖です!
明日はカフェ★ なおちゃん準備頑張ってます!うっかり生パスタの粉を買い忘れたので、明日は乾麺にて勘弁して下さい(笑)
カニのクリームソースも新登場! 生パスタではないため、パスタは500円でいきます!!!
月曜日は午後から講師の方をお呼びして、書道教室も予定しています★
あとは高卒認定試験も近く、受験モードですよっ! がんばれMちゃん☆
以前、文科省の委託でアンケートをフリースクールの生徒の一部にお願いしました!
子どもたちはこんな風に考えていたり、自分で自己評価しているんだぁと感心した所です。
参考までに以下、アンケートをそのまま載せますね。
|
現在、どのような活動をしていますか? |
・通信制の学校へ通学
・高卒認定の勉強
・学校とフリースクールどちらにも通学 勉強など
・フリースクールへ通学、勉強の他、畑仕事などをしている。
・通信の高校から出されるレポートをスタッフの方々から教えていただきながら行う。
・フリースクールで勉強している。
・絵の勉強
・音楽や絵を描く等、様々。ほぼ自由。 |
なぜフリースクールと関わりを持つようになりましたか? |
・家から出る。生活リズムを整えるため。
・人に勧められたから。
・学校に通う事ができなくなったから
・不登校になったため。
・不登校になり、家でふさぎこんでいたところ、テレビでWith優の紹介を見たから。
・人との関わりを勉強して、入学への目標を持つようになった。
・知人の母とカフェに来て、フリースクールの存在を知り、ここなら絵の勉強ができると思ったため。
・勉強ができなくなり、学校に行けなくなったころ、ホームページでWith優の存在を知ったから。 |
フリースクールと関わるようになってどのような変化が起こりましたか? |
・日中活動するので生活リズムが整ってきた。
・学校にも通う事ができるようになった。
・ノリが良くなった。
・今までやりたくとも我慢していたことを、我慢せずにいろいろなことにチャレンジするようになった。
・人と関わるのが怖かったが、明るくいろんな人と関われるようになった。
・少し自信が持てるようになった。
・色々なことを体験できるようになった。
・少し積極的になれた。性格が良い方へと変わった。 |
フリースクールを利用してよかった点はなんですか? |
・生活リズムが整った。前向きになった。行動力が出てきた。
・人と関わる事が前よりはできるようになった。
・高卒認定に合格した。様々な活動ができる。
・色んなことにチャレンジする機会をもらえた。
・同じ悩みを持つ友人ができ、暗い相談もできるようになった。
・一番良かったことは、一人ではできないことを全員でやることによって自信が出た。
・友達ができた。
・心の相談ができる
・楽しい。様々な活動ができた。 |
今後どのような将来に対するビジョンを持っていますか? |
・進学し、栄養関係に進みたいと思っている。
・考え中。
・高校に入学するというビジョンを持っている。
・大学進学。
・専門学校で介護を学び、介護施設に就職する。
・普通の社会人になれるようにがんばっています。
・未だわからない。これからフリースクールで見つけたいと思う。 |
進路に不安を持つ人たちへのメッセージをお願いします。 |
・自分で決めて進む、という事は大変だけど周りの人達に相談したりして、自分で一番と思う選択ができるようにがんばりましょう。
・がんばろう(‘・ω・’)。
・先に進む方法はいろいろあると思います。
・今苦しくても必ず誰か助けてくれる人がいます。一人で悩まずに、出来ることからやれば、大丈夫になります。目標を見つけることができたらもっと自分が好きになれます。大丈夫、大丈夫。
・自分だけ不安を持つことはないです。自分以外にもたくさんの悩みを持つ人はいますので、こういう時に相談してみるといいと思います。
・大丈夫と思っている内は、わりと大丈夫じゃなかったりする。
・私は進路が決まっていません。でも、どうにでもなると思います。 |
2011年11月1日 WE LOVE Coral!!! |
ということで、今年度も埼玉県熊谷市より、フリースクールコーラル熊谷のみなさんが訪ねて下さいました!
短い時間でしたが、久しぶりの再会と新たな出会いもあって、とても充実した二日間でした★
みんな優しくて、一緒にいてとても穏やかな気持ちになる方々で、こちらの生徒も貴重な時間を過ごさせていただきました。
コーラル熊谷のみなさん、本当にありがとうございました。
また、つながっていきましょうね♪
コーラルさんのホームページで素敵に報告いただいていたので紹介します↓
フリースクールコーラル熊谷さん |
 |
 |
 |
カルタ大会!! |
手作りの名札もいただきました☆ |
 |
 |
 |
みんなで芋煮づくり♪ |
    |
リクエストに応えてフライドポテトも作りましたよっ!!賑やかな夕食★ |
 |
 |
 |
コーラル特製Tシャツをいただきました! |
こちらからはWith優タオルのプレゼント! |
みんなでパチリ!! |
 |
 |
 |
夜の部♪ まだ、大丈夫。 |
あぁぁぁぁぁぁ!!あっくん★ありがとう |
レストランも利用いただきました☆ |